成年年齢の引き下げ(20才→18才:2022.4.1~)
明日(R4.4.1~)から、成人年齢が現行20才→18才に変更されます。
具体的な変更内容は、
飲酒や喫煙は従前通り20才~ですが、
契約にかかわることが18才~、親等の同意がなくともできるようになります。
親等の同意なく未成年者が行った契約は、後で取り消すことができますが、成人に達した後ではこの制度が利用できなくなり、若者を狙ったトラブルが発生しやすくなる可能性があります。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201808/2.html
愛知県司法書士会では、司法書士が講師となって愛知県下の高校3年生を主な対象とした消費者教育出張講座を開催しています。
https://www.ai-shiho.or.jp/pamphlet/consumer_trouble/